
楽器、全年齢対象! 音楽理論を活用して音感コンプレックスを徹底的に克服
"音感が悪い"という理由は大きくふたつあります。ひとつは"音程"に関する音楽理論を知らないこと。もうひとつは音を聴き取って、音程を理解するための実践的トレーニングが不足していることです。音と音との関係を、耳で理解できないのが"音感が悪い"ということだからです。本書では音程に関する音楽理論を丁寧に解説し、効率的に音感を身につけられる独自のトレーニングを大量に収録。年齢に関係なく活用できる方法ばかりで、むしろいろいろな曲を知っている大人の方が有利とも言えるものを集めました。この本のメソッドを理解し実践することで、絶対音感ならぬ"絶対音程感"という音感を育てることができます。コードや音程が容易に聴き取れるようになり、歌や楽器で出したい音がどの音かを瞬時に判別できたり、即興でコード伴奏が付けられるようにもなるのです。歌、演奏、耳コピ、伴奏、アドリブ、読譜など、音楽のすべてに役立つ豊かな音感を、今こそ身につけましょう!
【CONTENTS】
■第1章 音程とコードの音楽理論
◎絶対“音程”感とは何か?
◎譜面が読めるようになるためのレッスン
◎音程について
◎コードについて
◎ムタツィオの話
◎ブルースの話、他
■第2章 ハーモニー感覚と絶対音程感の開発
◎ハーモニー感覚の開発トレーニング
◎絶対音程感の開発トレーニング
■第3章 CD完全対応! 音感の基礎トレーニング99
◎移動ド唱法の実践
◎メロディの聴き取り
◎半音と全音の聴き取り
◎3音の聴き取りで音程感覚トレーニング、他
■第4章 一生役立つ音感の応用トレーニング集
◎即興作曲ゲーム
◎絶対音程感を使ったよくあるメロディの解析
◎即興伴奏トレーニング、他
ご質問、詳細写真のリクエスト等はmail@ond-o.com
または 0568-89-0301 甲斐まで
お気軽にお問合せ下さい♪
配送について
◆商品の配送はヤマト運輸にてお届け致します。
◆宅配便の配送主表記は当店となります。ご贈答用ラッピング等はお受けする事ができません。予めご了承ください。
◆一部商品に限り、メーカーから直送となる場合がございます。予めご了承ください。
◆ラッピング(プレゼント用などの特別な包装)はお受けしておりません。
お住まいの地域、数量によって異なるのでお住まいの地域をお知らせのうえご連絡ください。